-
木のドーナツ 《カバ》
¥1,800
樺(カバ)の木のドーナツです。 お子さまにはにぎにぎやおままごとなどの木のおもちゃとして。 大人の方でもペーパーウエイトやインテリアとしてもご利用頂けます。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いていますので形が揃っていないことがあります。ご了承ください。 サイズ :直径 約70㎜ × 厚み 約 25㎜ 使用材 :樺 (国産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・樺の木は色がハッキリと分かれておりますので、白・赤だけ、または混合など、物によってばらつきがありますのでご了承ください。 ・無塗装の為、傷や汚れがつきや、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。 ・使用後は濡れた布巾で拭き、陰干ししてください。
-
木のドーナツ《さくら》
¥1,800
サクラの木(長野県産)のドーナツです。 お子さまにはにぎにぎやおままごとなどの木のおもちゃとして。 大人の方でもペーパーウエイトやインテリアとしてご利用頂けます。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いていますので形が揃っていないことがあります。 また、写真のような節みたいなものが出てしまう場合がありますのでご了承ください。 サイズ :直径 約75㎜ × 厚み 約 28㎜ 使用材 :サクラ (長野県産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・無塗装の為、傷や汚れがつきや、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。 ・使用後は濡れた布巾で拭き、陰干ししてください。
-
木のドーナツ《スポルテッド》
¥2,300
樺(カバ)の木のスポルテッドになった材を使った木のドーナツです。 唯一無二の模様が綺麗です。 普通の材よりも柔らかく傷つきやすいのでご注意ください。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いています。 サイズ :直径 約70㎜ × 厚み 約 24㎜ 使用材 :樺 (国産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・無塗装の為、傷や汚れがつきやすく、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。
-
木のドーナツ《スポルテッド》
¥2,300
SOLD OUT
樺(カバ)の木のスポルテッドになった材を使った木のドーナツです。 唯一無二の模様が綺麗です。 普通の材よりも柔らかく傷つきやすいのでご注意ください。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いています。 サイズ :直径 約70㎜ × 厚み 約 23㎜ 使用材 :樺 (国産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・無塗装の為、傷や汚れがつきやすく、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。
-
ちょい飲みグラス
¥5,500
ちょこっと飲むのに丁度良いサイズのグラスです。 外側は「那須紺」という色の漆を塗っておりますので、 光の加減によって色の見え方が変わります。 漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 ‐注意事項‐ ※温かい物を入れると漆の匂いがでることがありますので、冷たい飲み物の時に使うことをお勧めします。 *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:直径 約60㎜ × 高さ 約70㎜ 木地 :樺(カバ) 国産 塗装 :漆(内側:摺り漆(白色)・外側:塗り漆)
-
ちょい飲みグラス(丸)
¥5,500
ちょこっと飲むのに丁度良いサイズのグラスです。 重心が下にありるので、安定しています。 外側は「那須紺」という色の漆を塗っておりますので、 光の加減によって色の見え方が変わります。 漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 ‐注意事項‐ ※温かい物を入れると漆の匂いがでることがありますので、冷たい飲み物の時に使うことをお勧めします。 *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:直径 約55㎜ × 高さ 約60㎜ 木地 :樺(カバ) 国産 塗装 :漆 (内側:摺り漆(白色)・外側:塗り漆)
-
OD缶カバー 《type R》
¥6,820
SOLD OUT
木製のOD缶カバーです。 上から被せ、缶の底が少し出る高さにしています。 *ご確認下さい* 市販のOD缶の形は大きく分けて二種類あるようなので、カバーも2パターン用意しております。 ご使用のブランドに合った物をお選びください。 対応缶:コールマン プリムス 【パワーガス】 SOTO EPIgas 下記六種類に対応できるよう製作致しました。 「スノーピーク・プリムス2種・SOTO・コールマン・EPIgas」 ‐注意事項‐ ・天然木を使用しておりますので、一つ一つ木目や色に違いがあります。 ・湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・OD缶の幅よりも少し余裕をもたせて作っています。 ・落としたり、強い衝撃を与えると割れる可能性がありますのでご注意ください。 樹種 :樺(カバ) 塗装 :ガラス塗料
-
OD缶カバー《type H》
¥6,820
木製のOD缶カバーです。 上から被せ、缶の底が少し出る高さにしています。 *ご確認下さい* 市販のOD缶の形は大きく分けて二種類あるようなので、カバーも2パターン用意しております。 ご使用のブランドに合った物をお選びください。 対応缶:スノーピーク プリムス 【ノーマル】 下記六種類に対応できるよう製作致しました。 「スノーピーク・プリムス2種・SOTO・コールマン・EPIgas」 ‐注意事項‐ ・天然木を使用しておりますので、一つ一つ木目や色に違いがあります。 ・湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・OD缶の幅よりも少し余裕をもたせて作っています。 ・落としたり、強い衝撃を与えると割れる可能性がありますのでご注意ください。 樹種 :樺(カバ) 塗装 :ガラス塗料
-
乳歯ケース《ドーナツ》
¥5,000
SOLD OUT
※オイル塗装からガラス塗料に変更致しますので、発送まで少々お時間頂きます※ ドーナツの形をした乳歯ケースです。 抜けた日付けを記録できるように透明のシートをつけました。直接ペンで記入したり、シールを使ったり、お好みでご利用ください。 国産の樺(カバ)の木を使い、仕上げにはガラス塗料を塗っています。 ※防虫効果のある材ではないので、保管の際にはお気をつけください※ 樺の木は芯材(赤)と辺材(白)の色がハッキリ分かれています。写真のように2色になっていないことや、木目の様子も一つ一つ異なりますのでご了承ください。 サイズ:直径 約88㎜ × 高さ 約30㎜ 材質 :樺 塗装 :ガラス塗料
-
乳歯ケース《バームクーヘン》
¥5,000
SOLD OUT
バームクーヘンの形をした乳歯ケースです。 抜けた日付けを記録できるように透明のシートをつけました。直接ペンで記入したり、シールを使ったり、お好みでご利用ください。 国産の樺(カバ)の木を使い、仕上げにはお米由来のオイルを塗っています。 ※防虫効果のある材ではないので、保管の際にはお気をつけください※ 樺の木は芯材(赤)と辺材(白)の色がハッキリ分かれています。2色になっている場合や、木目の様子も一つ一つ異なりますのでご了承ください サイズ:直径 約88㎜ × 高さ 約30㎜ 材質 :樺 塗装 :キヌカオイル
-
ドーナツ歯固め・にぎにぎ
¥1,500
ドーナツの形をした歯固めです。 赤ちゃんの手に馴染むように全体的に丸くしていますので、にぎにぎにもどうぞ。 塗装はしていません。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いていますので形が揃っていないことがあります。ご了承ください。 サイズ :直径 約70㎜ × 厚み 約 12㎜ 使用材 :樺 (国産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、木目や色に違いがあります。(使用している樺の木は色がハッキリと分かれておりますので、白・赤だけ、または混合など、物によってばらつきがありますのでご了承ください。) ・無塗装の為、傷や汚れがつきやすく、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。 ・使用後は濡れた布巾で拭き、陰干ししてください。
-
木のおもちゃ*大きめドーナツ
¥2,000
SOLD OUT
かばドーナツをボリュームアップしました。 写真三枚目で厚み比較をご覧頂けます。 お子さまにはにぎにぎやおままごとなどの木のおもちゃとして。 大人の方でもペーパーウエイトやインテリアとしてもご利用頂けます。 お正月にはみかんを乗せて、鏡餅としても…。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いていますので形が揃っていないことがあります。ご了承ください。 サイズ :直径 約88㎜ × 厚み 約 35㎜ 使用材 :樺 (国産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・樺の木は色がハッキリと分かれておりますので、白・赤だけ、または混合など、物によってばらつきがありますのでご了承ください。 ・無塗装の為、傷や汚れがつきやすく、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。 ・使用後は濡れた布巾で拭き、陰干ししてください。
-
木のおもちゃ*薄切りバームクーヘン
¥1,800
SOLD OUT
薄切りのバームクーヘンです。 お子さまにはにぎにぎやおままごとなどの木のおもちゃとして。 大人の方でもペーパーウエイトやインテリアとしてもご利用頂けます。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いていますので形が揃っていないことがあります。ご了承ください。 *!今回作成分は大きさと厚みが揃っていません!* 木目などご希望がございましたらお申し付け下さい サイズ :直径 約83㎜~86㎜ × 厚み 約 11㎜~15㎜ 使用材 :樺 (国産) 塗装 :無塗装 ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・樺の木は色がハッキリと分かれておりますので、白・赤だけ、または混合など、物によってばらつきがありますのでご了承ください。 ・無塗装の為、傷や汚れがつきやすく、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。 ・使用後は濡れた布巾で拭き、陰干ししてください。
-
かばドーナツ ◎チョコレート味◎
¥2,300
SOLD OUT
木のドーナツがチョコレート味になりました。 チョコレートに見えるのは「うるみ」という漆です。 部屋に置いてアクセントにしたり、ペーパーウエイトにしたり、何に使うでもなく見て癒されたり、使い方は自由です。 1つ1つ手仕事で削り出し、磨いていますので形が揃っていないことがあります。ご了承ください。 《漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています》 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 材質: 樺(カバ) 塗装:無塗装+漆 サイズ:直径 約75㎜ × 厚み 約25㎜ ‐注意事項‐ ・天然木を使用していますので、1つ1つ木目や色に違いがあります。 ・樺の木は木の色がハッキリと分かれていますので、白1色、赤1色、2色になっている物など物によってばらつきがありますのでご了承ください。 ・無塗装の部分は傷や汚れがつきやすく、湿気や乾燥によりヒビ、割れ、変形を生じる可能性があります。 ・手垢、油分、日焼けにより変色することがあります。 ・水に濡れると毛羽立つことがありますので、気になる場合は目の細かいサンドペーパーで磨いてください。 ・使用後は濡れた布巾で拭き、陰干ししてください。 ・紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 ・ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。
-
漆塗りのお椀 《初》
¥6,000
SOLD OUT
お子さま用のお椀です。 簡単に倒れないように、ぽってりとした形にすることで重心を下にし、高台も厚くしてあります。 木地は薄くせず、ある程度の厚みを持たせています。 お椀の淵を若干内側に向けることで、お子さま自身がスプーンですくった時にこぼしにくくなっています。 漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 こちらは「溜め(ため)」という塗り方です。 真っ黒でもなく、茶色でもなく、奥の方で赤いような…言葉で表すのは難しいですが、とても美しい塗り方です。 使うほどに艶が出てきますので、経年変化をお楽しみいただけます。 ‐注意事項‐ *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:直径 約95㎜ × 高さ 約62㎜ 木地 :国産 樺(カバ) 塗装 :漆
-
漆塗りのお椀 《新》
¥8,000
SOLD OUT
直径が約11センチのお椀です。 女性にも男性にもちょうど良いサイズ感だと思います。 お椀の【和】とのサイズ違いです。 漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 こちらは「溜め(ため)」という塗り方です。 真っ黒でもなく、茶色でもなく、奥の方で赤いような…言葉で表すのは難しいですが、とても美しい塗り方です。 使うほどに艶が出てきますので、経年変化をお楽しみいただけます。 ‐注意事項‐ *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:直径 約110㎜ × 高さ 約70㎜ 木地 :国産 樺(カバ) 塗装 :漆
-
漆塗りのお椀 《和》
¥8,000
SOLD OUT
直径が約12センチの少し大きめのお椀です。 汁物がメインの時や、男性の方にもおすすめです。 お椀【新】との大きさ違いです。 漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 こちらは「溜め(ため)」という塗り方です。 真っ黒でもなく、茶色でもなく、奥の方で赤いような…言葉で表すのは難しいですが、とても美しい塗り方です。 使うほどに艶が出てきますので、経年変化をお楽しみいただけます。 ‐注意事項‐ *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:直径 約118㎜ × 高さ 約72㎜ 木地 :国産 樺(カバ) 塗装 :漆
-
漆塗りのお椀 《丸》
¥8,000
SOLD OUT
直径が約11センチで丸っこい形のお椀です。 漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 こちらは「溜め(ため)」という塗り方です。 真っ黒でもなく、茶色でもなく、奥の方で赤いような…言葉で表すのは難しいですが、とても美しい塗り方です。 使うほどに艶が出てきますので、経年変化をお楽しみいただけます。 ‐注意事項‐ *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:直径 約114㎜ × 高さ 約72㎜ 木地 :国産 樺(カバ) 塗装 :漆
-
滑りにくいピック《丸》
¥600
SOLD OUT
漆塗りのピックです。 お弁当やピクニック、ピンチョスにもどうぞ。 普通の爪楊枝より少し長めです。 手に馴染むよう、少し凹ませるように削っています。 先端を丸めるだけだと果物によって手の方に落ちてきてしまうので、少し削っています。 (絶対に落ちてこないというわけではありません) 同じ形にしようと思って作らなかったので、一本一本の個体差があります。ご了承ください。 *一本あたりのお値段です。 *高知県産の竹串を使っています *漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 ‐注意事項‐ *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:長さ 約75㎜ 塗装 :漆
-
滑りにくいピック《角》
¥600
漆塗りのピックです。 お弁当やピクニック、ピンチョスにもどうぞ。 普通の爪楊枝より少し長めです。 手に馴染むよう、少し凹ませるように削っています。 先端を丸めるだけだと果物によって手の方に落ちてきてしまうので、少し削っています。 (絶対に落ちてこないというわけではありません) 同じ形にしようと思って作らなかったので、一本一本の個体差があります。ご了承ください。 *一本あたりのお値段です。 *高知県産の竹串を使っています *漆は木曽の塗師屋さんにお任せしています。 昔ながらの方法で一つ一つ丁寧に手塗りをしています。 混ぜ物はせず、漆100%ですので安心してご利用頂けます。 ‐注意事項‐ *直火・電子レンジ・食洗機・オーブンは使用できません。 *長時間水に浸けたままにしないようにしてください。 *紫外線にさらすと漆の劣化を早めますので、保管の際はお気をつけください。 *使用後は柔らかいスポンジで洗い、水気を拭き取ってください。 *ごくごく稀に、体質により漆でかぶれることがあります。 サイズ:長さ 約75㎜ 塗装 :漆